彩・きもの通信

美しく着る 知識を深める

月刊Kacce 2021.10月号取材—池袋校

2021.10.07

初心者向けの無料「着付け」教室の生徒募集中!

「きものを自分で着られるようになりたい」「きものが家に眠っていて、もったいない」…そんな方には、池袋にある彩きもの学院の着付け教室がおすすめ。なんと、2か月全8回で無料受講できるんです!

どんなことを習うのか? 教室の雰囲気は?…など、実際にお邪魔して詳しく聞いてきました!

親しみやすく、キリッとかっこいい! 池袋校の春山校長

出迎えてくださったのは、明るい笑顔と、背筋がシャキッと伸びた美しい姿勢が印象的な、池袋校の校長・春山一恵さん。思わず「カッコいい♡」と声が出てしまいました(笑)。さらに、きものが持つ華やかさに、あらためて日本の伝統美を実感!

春山校長は、着付けを教えて27年のベテランだそう。講師やスタッフによれば、「高い技術と親しみやすいオープンな人柄が人気」とのことです。実は、着付けの先生って怖そう…とドキドキしていたのですが、杞憂に終わってよかった(笑)!

彩きもの学院(春山校長)
彩きもの学院 池袋校の校長、春山一恵さん

「きものは日本が誇る素晴らしい伝統衣装ですから、多くの方に、きものを纏(まと)う楽しさを伝えていきたいと思っています。そのためにも、まずはきものに触れ、親しんでもらいたいという思いで、無料着付け教室を開講しているんです」

なるほど。校長の熱い思いを聞いて、太っ腹な無料教室の意味がよくわかりました!

「着物を着ると、いつもと違う自分に出会えますよ」と言う春山校長の言葉に、なんだかワクワクしてきました!

普段着からフォーマルまで基礎をしっかり学べる

無料の着付け教室「入門科」は、2か月・全8回で各90分。きものの基礎知識から、下着の付け方やきもののたたみ方、普段着・浴衣・フォーマルなきものの着方、手結びの帯結びまで、1人できものを着るための技術をトータルで学べます。

池袋校には春山校長のほか、講師は6名。助講師とペアになり、2名で1つのクラスを担当しています。生徒は1クラス5人以下という少人数制なので、丁寧に指導してもらえて安心!

彩きもの学院(講師)
春山校長(右)と講師の皆さん

校長をはじめ、講師の皆さんは全員、彩きもの学院の生徒だった方たちなので、新しく入った生徒さんが不安に思うポイントがよくわかるそう。そんなリアルな体験が、一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな指導につながっているのですね。

彩きもの学院(衣紋)
一般的に難しいと言われる衿元が美しいのは、彩きもの学院のこだわり。
凛とした着物姿の決め手はきれいに抜けた衣紋(えもん)!

本当に無料なの…⁉︎

それにしても、こんなに充実した着付け教室が8回分無料なんて、もしかしてきものを購入しなくちゃいけないのでは…? 思い切って校長に聞いてみると、

「当学院は純粋な着付け教室ですから、きものの販売は一切ありません」と、きっぱり!


ただし、彩きもの学院の特色である「早く、簡単で、苦しくなく、着くずれない」着付けのために、独自に開発された教材(税別6,900円)は購入が必要とのこと(下記写真参照)。

「着物や帯などは期間中、一式3,500円(きもの・帯・長襦袢)でレンタルできますので、ご安心ください。もちろん、手持ちのきものや帯があればご持参ください」

彩きもの学院(教材4点)
教材4点セット

なごやかな雰囲気と、新しい仲間との出会いが決め手に

着付けを始めて2年弱という<研究科>の生徒の皆さんにもお話を伺ってみました。

彩きもの学院(練習2)
お互いに着付けのチェックをしたり、アドバイスをしたり。和気あいあいとした雰囲気

「結婚の時、用意してもらったきものを自分で着たくて無料教室を受講したら、和やかな雰囲気が心地よくて。技術はまだまだですが、ずっと続けていきたいです」

「茶道の席に自分できものを着て行けるようになりたくて。仲間もできてとっても楽しいです」

「母のきものがあったので、それを着たくて始めました。とても優しくていねいに指導していただけます」と、きっかけはそれぞれ。

大人になってから、世代も地域も違う人たちと出会う機会はなかなかないと思いますが、“きもの”という共通の趣味の仲間とつながれるのは貴重な場なのではないでしょうか。

広々とした空間で、1クラスに講師と助講師の2名が付き、
生徒は5名までなので、丁寧に教えてもらえます

充実のカリキュラム&お楽しみイベント

「もっときれいに着られるようになりたい」「他の人に着物を着せたい」「着付けを仕事にしたい」という方には、さらに〈基礎科〉〈研究科〉〈経営科〉〈きもの大学〉と上級コースも用意されています。

また、きものの生産地を訪ねて機織りや染色の体験をしたり、歌舞伎鑑賞や食事会などに出かけたりと、 多彩なイベントがあるのも特徴です(現在はコロナ禍で休止中)。

単に着付けを教わるだけでなく、きものを通して新たな世界が広がっていきそうですね。

年齢に関係なく、女性として輝いている皆さんがとっても素敵でした!

彩きもの学院(袴たたみ)
上級のクラスでは袴のたたみ方も学びます

無料「着付け」教室のご案内

2021年秋の開講は以下の通り。

●10月開講 10月22日~(毎週金曜)

●11月開講 11月25日〜(毎週木曜)

※各コースとも、午前(10:30~12:00)/午後(14:00~15:30)/夜(19:00 ~ 20:30)の3クラス。

※入学金・授業料は0円。オリジナル教材(6,900円)のみ購入が必要。

無料受講の予約はこちらから

彩きもの学院(外観)
池袋駅から徒歩5分!
池袋西口の劇場通り沿いにある、西池袋第一生命ビルの3階

彩きもの学院 池袋校のご案内

【住所】豊島区池袋2-40-12 西池袋第一生命ビル3F

【アクセス】JR池袋駅西口から徒歩5分

【電話】03-5951-8651

〜練馬・板橋のタウン誌〜 月刊Kacce 2021.10.5投稿より転載

❖練馬・板橋のタウン誌 月刊Kacce-
YouTubeチャンネルでのご紹介

・5分45秒 頃からご紹介です。

関連項目

池袋校

メディア掲載情報

Kacce アーカイブス

受講お申し込み

SHARE
前のページ
次のページ
0120-073-005
(平日9:00~20:30 / 土曜日9:00~17:30)
無料受講お申込み
お問い合わせ
資料請求
無料受講お申込み
各校一覧
TEL