2017.05.13
日本料理は奈良時代から平安時代にかけ中国文化の影響を強く受けました。それぞれの時代背景を受け、大きな流れは主に3つに分けられます。
◆本膳料理・・すべての料理が膳に出され、食事作法も非常に複雑であった。室町時代に形が出来上った本膳料理は約350年続き、現在では一部地方の旧家での結婚式、法事において本膳料理が饗されている。
◆精進料理・・鎌倉時代に広まった寺院料理であり鳥、獣、魚、肉を食べる事を禁じられた食事法。身を清める食事として広く法事一般の料理として普及している。
◆懐石料理・・豊臣秀吉の時代に、本膳料理や精進料理に対して一般市民のお茶を楽しみながらの料理として精進料理を取り入れた茶の湯の最初に出される簡素な料理。
招待状の返信方法から、各々の料理の召しあがり方まで・・
テーブルマナー講師の須賀和行さんがユーモアも交ぜつつ、とても丁寧に礼儀作法を教えてくれました。
美しい景観に包まれた椿山荘にて記念の一枚・・