トップ
選ばれる理由
各校紹介
各校紹介
銀座校
新宿校
池袋校
立川校
横浜校
松戸校
大宮校
宇都宮校
コースについて
コースについて
入門科
基礎科
研究科
経営科
きもの大学
彩・きもの通信
よくある質問
無料受講お申込み
お知らせ
学院について
メールマガジン「彩の栞」のご登録
お問い合わせ・資料請求
サイトポリシー
採用情報
彩きもの学院 - Amebaブログ
彩・きもの通信
着て出かける
きものでお出かけ会 / 益子参考館・城内坂散策
2014.05.17
#きものでお出かけ
#宇都宮校
爽やかな風が清々しい季節。5月17日(土)益子焼の産地として知られる益子町を散策・・・
天候にも恵まれ、有意義な一日となりました。
益子参考館見学・・
益子参考館は、陶芸家 濱田庄司の自邸・工房の一部を活用し、彼が生前に莵集した品々と自身の作品をはじめ、僚友であった河井寛次朗らの作品を展示。
茶力経ヶ坂にてお食事・・
茶力経ヶ坂は、益子町の高台に建つ日本料理店。窓からの景色が最高です。安心・安全を旬の食材を活かした彩りあふれるおいしいお料理を堪能できます。
きもの女子の益子散策!
※クリックで拡大表示
益子参考館見学
※クリックで拡大表示
茶力経ヶ坂にて
※クリックで拡大表示
城内坂散策1
※クリックで拡大ヒ表示
城内坂散策2
※クリックで拡大表示
SHARE
前のページ
2014.05.09
きものでお出かけ会 / 国会議事堂
#きものでお出かけ
#松戸校
次のページ
2014.05.20
彩きもの大学 「和食のマナー」 / 目黒雅叙園
#きもの大学
#屋外きもの文化研究
カテゴリ「着て出かける」の記事
2025.07.09
掲載メディア:
朝日広告賞 最高賞受賞-2024年度
#掲載メディア
#銀座校
#新宿校
#池袋校
#立川校
#大宮校
#横浜校
#松戸校
#宇都宮校
2025.07.01
彩の歳時記 令和7年7月
#彩の歳時記
2025.06.26
第32回彩染織美術館/日本橋サンライズビル2F
#東武朝日
#彩染織美術館
2025.06.05
2025.5.31_横浜校おでかけ会/神楽坂 「道明」にて奈良紐製作体験
#きものでお出かけ
#横浜校
#きものでお出かけ タグの記事
2025.06.05
2025.5.31_横浜校おでかけ会/神楽坂 「道明」にて奈良紐製作体験
#きものでお出かけ
#横浜校
2025.06.05
2025.5.29_大宮校おでかけ会/アルピーノにてお食事
#きものでお出かけ
#大宮校
2025.05.29
2025.5.24_宇都宮校おでかけ会/万葉亭にてお食事
#きものでお出かけ
#宇都宮校
2025.05.28
2025.5.18_新宿校おでかけ会/東京湾シンフォニークルーズ
#きものでお出かけ
#新宿校
#宇都宮校 タグの記事
2025.07.09
掲載メディア:
朝日広告賞 最高賞受賞-2024年度
#掲載メディア
#銀座校
#新宿校
#池袋校
#立川校
#大宮校
#横浜校
#松戸校
#宇都宮校
2025.05.29
2025.5.24_宇都宮校おでかけ会/万葉亭にてお食事
#きものでお出かけ
#宇都宮校
2025.05.15
花嫁合同授業 / 大宮校-2025.4.19
#全校合同授業
#花嫁衣裳
#銀座校
#新宿校
#池袋校
#立川校
#大宮校
#横浜校
#松戸校
#宇都宮校
#経営科
2025.05.15
第59回認定証授与式 / 有楽町朝日ホール
#認定証授与式
#銀座校
#新宿校
#池袋校
#立川校
#大宮校
#横浜校
#松戸校
#宇都宮校
彩 instagram
公式アカウント
0120-073-005
(平日9:00~20:30 / 土曜日9:00~17:30)
無料受講お申込み
お問い合わせ
資料請求
無料受講お申込み
各校一覧
TEL