彩・きもの通信

美しく着る 着て出かける

2025.5.17_立川校おでかけ会/上野・韻松亭・国立博物館

2025.05.24


2025年5月17日、立川校で春のおでかけ会を開催いたしました。
今回は上野界隈・韻松亭、国立博物館へお出かけをいたしました。

『韻松亭』
明治8年創業。上野の杜の中に佇む、歴史ある日本家屋の【韻松亭】。季節の新鮮食材や、毎朝職人が国産大豆から作る自家製豆腐など…素材にこだわり、一つ一つ丁寧に作り上げる豆菜料理を、彩り豊かな御膳や会席料理を楽しむことができます。

https://www.kominka-museum.com/about/



当日は雨天となりましたが、たくさんの生徒の皆様にお集まりいただき、楽しい時間を過ごすことができました。


『国立博物館』-特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」-
江戸時代の傑出した出版業者である蔦重こと蔦屋重三郎(1750~97)は、喜多川歌麿、東洲斎写楽といった現代では世界的芸術家とみなされる浮世絵師を世に出したことで知られています。本展ではその蔦重の活動をつぶさにみつめながら、天明、寛政(1781~1801)期を中心に江戸の多彩な文化をご覧いただきます。

https://www.tnm.jp/


関連項目

立川校

インスタグラム(立川校)


彩きもの学院 立川校では新規生徒募集を行っております。
 詳しくは下記リンク先まで!

受講お申し込み

・-トップページに戻る―・

SHARE
前のページ
次のページ
0120-073-005
(平日9:00~20:30 / 土曜日9:00~17:30)
無料受講お申込み
お問い合わせ
資料請求
無料受講お申込み
各校一覧
TEL