彩・きもの通信

知識を深める

組ひも講座-2011.7

2011.07.19
7月19日(火)〜30日(土)、各校にて夏季恒例の組みひも講座が行われました。夏らしい蒸し暑い陽気の中多くの生徒に参加していただくことができました。

約3時間で自分だけのオリジナルの帯締めが出来上がります。
一定の順序でおもりを移動することで不思議と組みあがっていきます。

途中で手順がわからなくなったときでも講師がお手伝いいたしますので安心―。
コツさえ覚えれば簡単!みなさん黙々と取り組んでいます。

夏組みひもの製作風景。こちらは組み台を使わず夏糸を机に固定して三つ編みの要領で 丁寧に編んでいきます。清涼感あふれる帯締めが出来上がります。

左:丸組の帯締め
右:夏用(平組)の帯締め左:丸組の帯締め
右:夏用(平組)の帯締め左:小角台(基本台)と呼ばれる型の組みひも台。この他に丸台・三角台・高台という組みひも台の形があります。

右:大角台左:小角台(基本台)と呼ばれる型の組みひも台。この他に丸台・三角台・高台という組みひも台の形があります。

右:大角台長い時間たいへんお疲れ様でした。自らの手で組み上げた帯締めだから感動も一入(ひとしお)です。長い時間たいへんお疲れ様でした。自らの手で組み上げた帯締めだから感動も一入(ひとしお)です。

SHARE
前のページ
次のページ
0120-073-005
(平日9:00~20:30 / 土曜日9:00~17:30)
無料受講お申込み
お問い合わせ
資料請求
無料受講お申込み
各校一覧
TEL