彩・きもの通信

知識を深める

彩の歳時記 令和3年2月

2021.01.30

わが宿の梅の初花 咲きにけり 待つ鶯は などか来鳴きぬ

源実朝【1192〜1219】 

「私の家では最初の梅の花が咲いた。鶯を待っているんだけれど、どうしてだろう、来て鳴かないだ」

当時「東の野蛮人」と都の貴族達に言われた関東武士の中で、実朝は鎌倉幕府の三代将軍にして歌人
百人一首の編者、藤原定家【1162〜1241】に師事、『万葉・古今・新古今集』を習い、家集『金槐和歌集』を刊行。賀茂真淵に注目され、正岡子規の『歌よみに与ふる書』には、第一流の歌人と賞されました。
二月に咲く初花「梅」と「鴬」は、とりあわせのよい物、美しい調和する物の例え鴬の声を最初に聞いた日を初鳴日(しょめいび)といい、桜の開花などとともに生物季節観測にも使われています。
春になると「ホーホケキョ」という声は待ち遠しいものですが、大手町の東京気象台では春告鳥(ウグイス)の鳴き声は2000年を最後に確認できていないとのこと。

 

2月の暦 ― 如月(きさらぎ)

着物を更に重ねて着る「衣更着(きさらぎ)」に由来。陽気が更に来る「気更来」とも。

2日 節分 

立春の前日、節を分ける日。豆まきは魔(ま)滅(め)の意味がある魔除けの行事。
池上h門松本門寺(大田区)は芸能・スポーツ界の歳男歳女の豆撒きで有名だが、
練行列と特設大舞台での豆まきは今年は中止。

のりまきの日 1987(昭和62年)に海苔業者が制定。節分の夜に恵方(今年は南南東)に
向かい、太巻きを口をきかず一気に食べると幸福になるという言い伝えに由来。

3日 立春【二十四節気】春立つ日 

昔はこの日が正月一日。以降初めて吹く南風を「春一番」と呼ぶ。
禅寺では早朝、厄除けに左右対称になる「立春大吉」と書いた紙を貼る。  

8日~17日 黄鶯睍睆(うぐいす鳴く)【雑節・七十二候】

 

9日 漫画の日 

ストーリー漫画を開拓し「漫画の神様」と称された漫画家・アニメーター・医学博士
手塚治虫【1928〜1989】の忌日。兵庫県宝塚市出身で名誉市民。大阪帝大医学専門部卒。
日本初の30分枠テレビアニメ『鉄腕アトム』を制作。他「リボンの騎士」「ジャングル大帝」
など。作品は漫画の概念を変え、数々の新しい表現方法でストーリー漫画を確立し、
戦後の日本の青少年の精神形成過程に大きな役割を果たした。宝塚市に記念館。

11日 建国記念の日 国民の祝日

「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたと
いうことを記念する日であるという考えによる。

14日 バレンタインデー

キリスト教圏の祝日で、カップルの愛の誓いの日。チョコレートを贈る習慣は、日本独自のもの。
イベントが少ない二月の雰囲気を盛り上げる。

18日 雨水【二十四節気】

温かさに雪が雨にかわり、氷がとけ始める頃。 

23日 天皇誕生日 

昭和35年(1960)に生誕され、61歳になられる。一般参賀は中止に。雅子皇后と愛子内親王の
三人家族の仲睦ましい様子が国民に報じられている。

25日 道真忌

平安時代の学者・漢詩人・政治家、菅原道真【845〜903】の忌日。
策謀により失脚し九州大宰府で没。死後の天変地異は道真の祟りとして恐れられ、道真の怨霊が雷神と
結びついた火神天神として「北野天満宮」を建立、祀った。
「東風吹かば 匂い起こせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」

 

2月の歌  Let It Go〜ありのままで〜

日本語版 歌 松たか子

2013年公開のディズニー映画『アナと雪の女王』の中で、主人公の一人「エルサ」が歌いあげる
〈このままじゃ ダメ〉から脱却し、たどりついた場所で〈これでいいの〉のクライマックスが印象的。
2014年の日本で興行収入が212億円を突破し、動員数は1601万人を超え『ハリーポッター』を上回る歴代三位の大ヒット映画の挿入歌。


Let It Go〜ありのままで〜

降り始めた雪は足跡消して
真っ白な世界に一人の私
風が心にささやくの
このままじゃだめなんだと
戸惑い傷つき
誰にも打ち明けずに
悩んでたそれももうやめよう
ありのままの姿見せるのよ
ありのままの自分になるの
何も恐くない風よ吹け
少しも寒くないわ
悩んでたことが嘘みたいね
だってもう自由よ
何でもできる
どこまでやれるか
自分を試したいの
そうよ変わるのよ 私
 
後略


彩の歳時記 2021年1月

「彩の歳時記」アーカイブス


・-トップページに戻る―・

SHARE
前のページ
次のページ
0120-073-005
(平日9:00~20:30 / 土曜日9:00~17:30)
無料受講お申込み
お問い合わせ
資料請求
無料受講お申込み
各校一覧
TEL