彩・きもの通信

美しく着る

着物に何合わせる? 冬までに持っておきたい着物用コート

2019.03.19

暑かった夏も遠ざかり、今やすっかり秋模様。

朝晩の涼しい風に吹かれていると、冬の気配すら感じることもあります。



肌寒い季節を暖かく過ごすために用意しておきたいのが、コートやストールなどの防寒アイテム。

洋服にはもちろんですが、和装ルックにも欠かせません。

でも、着物ビギナーにとっては着こなしが難しいアイテムの1つでもあります。

「何を選んでいいのかわからない!」という方も少なくないのでは?



今回は、来る冬をおしゃれに暖かく過ごすために持っておきたい着物用のコートや防寒アイテムについてお話しします。

「羽織」はスタイリッシュ&カジュアルな着こなしにピッタリ!

着物の上に羽織る防寒アイテムの中でも最もスタンダードなのが、ジャケットのような形をした「羽織」です。
こちらはまだ肌寒さがそれほどでもない秋口から冬の初めに活躍するアイテムで、洋服でいうところのカーディガンのような役割を持っています。

長さも短い丈のものから長いものまでさまざまなタイプがありますが、よりスタイリッシュに着こなすなら長羽織がおすすめです。
羽織を着こなすうえで注意したいのが、礼装などフォーマルな着物の上には着られないということ。

あくまでもカジュアルなスタイルに合わせるのが一般的ですので、注意しましょう。
おしゃれ着や日常着に合わせるのであればさまざまな素材や柄が選べて楽しいですよ。

和洋兼用できる「ポンチョコート」は応用がきいて嬉しい!

最近では洋服に合わせる「ポンチョコート」を和服に合わせる方も増えています。
デザインやカラーも豊富で、上手に活用すればおしゃれの幅も広がるので良いですね。

ふわっとしたシルエットが特徴的なポンチョコートはよりフェミニンな印象が強くなるので、淡い色味や可愛らしい柄の着物にピッタリ。
スラリとしたシルエットの着物に丸みのあるフォルムが良く似合います。

衿の形もヘチマ衿になっているものやファーがついているものなどいろいろなタイプがありますので、着物のデザインに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
しかし、普段洋服に合わせているポンチョコートを着物に合わせる場合には注意が必要。
袖を通すタイプのポンチョだと着用しにくくなってしまいます。

お手持ちの洋服用ポンチョコートが袖を通さないタイプであれば応用OK! どんどん活用して着物ルックにアクセントを加えましょう。

「道行コート・道中着」は雨除け・塵除けにもなって便利!

丈が少し長めで着物をすっぽりと包み込む「道行コート・道中着」は、防寒だけでなく着物を雨や汚れから守る役割も果たしてくれます。
見た目にはわかりづらいですが、着物は意外と汚れやすいもの。
冬だけでなく花粉が多い春や風が強い日なども道中コートが1枚あると便利です。

和服用のコートにはレース編みのものやシックな色味のものが多く、レトロで落ち着いた着こなしを演出してくれます。
古き良き時代の雰囲気を醸し出す道中コートを1枚羽織るだけで、一気に大和撫子に近づけますね。

落ち着いた和服らしい雰囲気からフォーマルな装いにもよく似合いますので、冬の結婚式など冠婚葬祭にも大活躍してくれますよ。

ふわっとまとえば防寒&アクセントに! 「ストール・ショール」

ふわっとまとえば防寒&アクセントに! 「ストール・ショール」

洋服でのコーディネートでも大活躍のストールやショールは、和服に合わせても素敵。
持ち歩いてもかさばらず「ちょっと肌寒いな……」と感じた時に手軽に羽織れるので、着物ビギナーに特におすすめです。

真冬でも使えるように大判で厚手のものを選ぶのが最大のポイント。
おしゃれなブローチなどで留めれば、コートのように着こなすことができます。

衿を抜いている和服は意外と体が冷えやすいもの。ストールやショールを1枚羽織るだけで首元を中心にカバーすることができるので、体感温度が大幅に違ってきますよ。
ポンチョコートと同じく洋服との応用がききますので、コーディネートの幅を手軽に広げられるのも魅力的ですね。

 関連項目

コラム アーカイブ

「彩きもの学院が選ばれる理由」のページ


・-トップページに戻る―・

SHARE
前のページ
次のページ
0120-073-005
(平日9:00~20:30 / 土曜日9:00~17:30)
無料受講お申込み
お問い合わせ
資料請求
無料受講お申込み
各校一覧
TEL