彩・きもの通信

美しく着る

浴衣のたたみ方

2020.02.18
新宿校 三浦校長による浴衣のたたみ方動画です!
素早く丁寧に浴衣をたたむことが出来ます!

【浴衣(ゆかた)】とは?

浴後または夏着る木綿の単(ひとえ)のきもの。古くは湯帷子(ゆかたびら)と称し、入浴のとき身にまとい、のちには浴後の汗取りに用いた帷子のことで、浴衣は湯帷子の略語である。桃山時代ごろから、民衆の間で輪舞が流行し、盆踊りに用いたものを<踊り浴衣>といい、<盆帷子>ともいった。


受講のお申し込み

浴衣(ゆかた)の着方・たたみ方をお勉強することが出来ます!
彩きもの学院では「2カ月全8回・授業料無料の体験教室」にて生徒募集中!”ぜひこの機会にぜひお申し込みください!


・-トップページに戻る―・

SHARE
前のページ
次のページ
0120-073-005
(平日9:00~20:30 / 土曜日9:00~17:30)
無料受講お申込み
お問い合わせ
資料請求
無料受講お申込み
各校一覧
TEL